*All archives* |  *Admin*

2009/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
きのこっ娘の鬼退治♪
2007/05/26


きのこっこ♪

って、だから・・・ なにっ??   気づいたら、こんな絵描いてたの。
でも、これだけじゃ、寂しいから・・・ ものがたりを・・・



きのこっ娘



むかしむかし あるところに きのこが大好きな少女がいました。

名前は きのこっこ♪


鬼退治に一緒に出かける仲間を探す為に きびだんごの代わりに
きのこを持ってお出かけ・・・

途中・・・ うっかり池に大事なきのこを 落としてしまって困っていたら・・・
池の中から女神が現れた。


「 おまえが落としたのは、この金のきのこか?」

「 いいえ、違います」


すると、女神はまた池に潜り、今度は 銀のきのこを持って現れた。


「 おまえが落としたのは、この銀のきのこか?」

「 いいえ、違います」


女神は、にこりと優しく微笑みながら もう一度、池に戻り・・・


「 正直者のおまえに これをさしあげましょう♪」


って、言って・・・
一匹の うなぎを きのこっこに手渡して池の中に帰っていった。


そうして・・・
うなぎの ウナ次郎!!が、鬼退治の仲間にくわわった。





きのこっ娘



きのこっこと、うな次郎が浜辺にさしかかると・・・


ぐ~~すか!! ぐ~~すか!!

って、大きないびきをかいて寝ている大男がいた。
その男は小亀の群れに襲われていたの


きのこっこは、持っていたきのこを 小亀たちにあげて、竜宮城に帰ってもらった。


浜辺で小亀たちに苛められていた大男を助けた きのこっこ。


大男は、いきなり目を覚まして言った。

「 あ~~よく寝たぁ!!」

なんと!この大男・・・ 3年間も寝てたんだって・・・
昔、三年寝太郎って呼ばれていて、なにかしらないけど大きな岩を転がしたらしい!

その時の話を聞いて、きのこっこは言った。


「 そんな事、3分で考えなよっ!!」

て、言いながら、この男を 無駄寝太郎!!って呼んだ。


「 3年も寝た罰として、鬼退治してっ!!」


無駄寝太郎が仲間になった。




テーマ : 夢日記
ジャンル :

イモト風?

この間の、24時間TV・・
友達と3人で、まゆげをイモト風にして・・・ イベントに行きました。 ぷっ♪
さすがにセーラー服は着ませんでしたけどね。
まぁね・・ みんなでやれば怖くないみたいな心境ですね・・ 

だってね・・ 子供たちもやってたから・・ ノリでね。
友達が、しずのホッペにグルグルまで書いたら・・ 
子供たちもマネして書き出したのは笑っちゃったけど・・

かなりたくさんの知らない人達に写真を撮られましたYO♪



イモトまゆげ
 
 

テーマ : ま、いっか。
ジャンル :

ちっちゃい音楽家
2006/09/28


ころころころり~~~~んっ♪♪


あまりにも・・・ 空気がおいしいから。
草むらの中で、一匹のバイオリニストがメロディを奏でたYO♪



ちっちゃい音楽家01



ころころころり~~~~んっ♪♪


すると・・・ ほらっ♪

素敵な仲間たちが、そこらじゅうの 草むらで・・・ 
音楽を奏で始めて、 いつのまにか ちっちゃなオーケストラ♪

幼かったころの記憶がよみがえる。


ころころころり~~~~んっ♪♪



ぴ~~ひょろろ~~


ほらっ!! まだまだ子供のコオロギも・・・
お父さんの真似して、縦笛を披露したYO。



ちっちゃい音楽家02



ぴ~~~ぴょろろ~~~

ぴっ! ぴっ! ぴ~~~よこちゃん♪



となりの草むらでは・・・

「 おいおいっ!! 誰だ~~っ!!」

せっかくの心地良いメロディを聞いていたのに・・・
クツワムシのおじさんが、思わず吹き出したっっ!!

ぷっ♪

 

テーマ : まあいろいろ
ジャンル :

猫影 参上っ!!
2006/09/22


猫の国 「ニャンデアル」の隠された山里に・・・
猫忍者たちが住む お城があった。

その名を・・・ 風雲 ニャンダ城っ!!

そこには、今でも猫忍者の末裔たちがいっぱいいる。


猫影


その中のひとり・・・

「 猫影♪ 参上~~!!」

得意技は、火遁の術と煙玉・・・

「 おれ様に、ほれると火傷するにゃんっ!!」
「 でも・・ ほっとかれると 寂しいから、好きになって~~っ!」

料理は、得意だから・・・

 

テーマ : どうでもいいこと
ジャンル :

「 みっつめのなみだ 」
2004/09/30


ある日・・・ 魔法使いの ココちゃん が 「DECHI の森」 を散歩していると・・・
遠くの方から・・・ なにやら声が聞こえてきました・・・・

「 みっつめ! みっつめ!・・・・ チンコ・・・ 」

ココ は、木のかげから・・・ そーっとのぞいてみました。



みっつめ


すると、お花畑のまんなかで踊っている
おでこにばんそうこうを貼った奇妙な男の子がいました・・・


この男の子はどうやら花が好きみたいです。
だって・・・ お花畑はきれいに手入れされていて、
どの花もみんな元気に咲いていました。

ココ は、この男の子を 「みっつめ」 と名づけました。





1週間後・・・ ココ は、「みっつめ」 に会いたくなって
「DECHI の森」のかたすみにある、あのお花畑に行ってみました。


すると、「みっつめ」 は、お花畑の端っこに座ってしょんぼりしていました。
「 どうしたのかな・・・?」
よく見ると、あんなに元気だったきれいな花たちが、
今にも枯れてしまいそうになっていました。


すっかり落ち込んでいる 「みっつめ」 のところへ、何者かがやって来ました。



りー


かたつむ・りいちゃん でした・・・


どうやら二人は、雨が降らなくて困っているみたいです。
お花畑の花たちが元気がないのは、
ながいこと雨が降っていないせいでした・・・。

「みっつめ」 は、悲しくなって涙をこぼしました。





ココ は落ち込んでいる二人をほっとけなくて
友達の koha りゅう に相談してみました。

「ねえ koha りゅう・・・どうにかして雨降らせないかな?」
「雨を降らす魔法を使えばどうじゃろ・・・」

そうです。 ココ は魔法使いの見習いでした。



ココ&コハ龍



「そんなむずかしい魔法知らないよ」
「そうじゃったのう・・・ どれ、わしが教えてあげよう」

ココ は koha りゅうから雨の魔法を教えてもらいました。


そして、水をイメージして杖を3回振り下ろしました。

「 ココ・コロコロリーン!」






すると、空に灰色の雲が出来始めました。
みるみるうちに空一面、雨雲だらけになり、
やがて、ポツッ ポツッと雨が降り出しました。

さっきまで泣いていた 「みっつめ」 と 「りーちゃん」 は、うれしい顔をしました。

ところが、雨はだんだん激しくなり、強い風が吹きだしました。
お花畑の花たちも、ものすごい勢いで左右に揺れ・・・
きれいな花びらが飛ばされはじめました。

「みっつめ」 は驚いて、花たちの前に立ち両手を広げました。
そこへ、まるで台風のような強い風が吹き・・・
「みっつめ」 は飛ばされてしまいました。



20049298513267814694-shizuren[1]


そのとき・・・ 
「みっつめ」 のおでこに貼ってあった ばんそうこうが取れてしまいました。





ココ は、自分のかけた魔法がすごい事になってびっくりしました。

「 ねえ、koha りゅう! 魔法間違えたんじゃないの?」
「そうじゃった! 杖を振るのは1回でよかったの今思い出したわい」
「あぁーそんな事より、みっつめを助けなきゃ・・・」

ココ と、koha りゅうは、「みっつめ」 が飛ばされていった林へ向かいました。

「 バキッ!バキバキバキーッ!」

いきなり林の奥の方から木が倒れる音とともに、怪物が現れました。



20049291049523259069-shizuren[1]


うぎゃぎゃあ! なんじゃありゃ~~!!」
koha りゅうは驚いて、ココ の背中に隠れました・・・

ココ も驚いて座り込んだけど、ふと頭の上の花に気付きました。


「 もっ・・・もしかして・・・・ みっつめ・・・?」




つづく・・・ (きっとつづかない・・  ぷっ♪)

 

テーマ : ?~不思議~?
ジャンル :

【 ちるあらんど。】へ、ようこそ。

2005.12.31
【 ちるあらんど。】へ、ようこそ。

  夢のお話が好きな方♪ 空想する事が好きな方♪ 
  へんてこ動物のイラストが好きな方♪ 
  絵本のような・・・ 魔法にかかったような・・・
  不思議で素敵で楽しい世界を一緒に創りあげましょう。

                          サークルマネージャー : ちるあ。


で、始まる・・ 秘密サークルのひとつ・・ 「ちるあらんど。」
ここは、しずのお師匠さまのちるあ。の雲の上の国・・ クオルゴール♪の原点。
本家しずわーる♪には、載っていない 謎の生きもの達を一挙公開YO♪





ちるあらんど。
静原 恋♪


雲の上の国・・・ クオルゴール!
そこには、雲地蔵っていうかわいい生き物がきっといる。
雨が降らないので、いつでもいい天気なんだYO。
雲地蔵にお願いしたら、夢がかなうかもねっ♪


原 みつる    |ω´・;)・・・・・雲地蔵・・・・かわいい(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪
お願いしたら 夢がかなうのか~  ・・・・・・・・・(人。)(。人)おねがい・・・ねっ!
てか  雲地蔵ってアレに似てるんだけど。。。。(¬w¬*)ウププ 12/31 07:3


ちるあ。   なるほど。 言われてみたら・・・ もしかして雨ふらすのか? ぷはっ!

すずの♪   おしっこ?(爆^^ お坊さんみたいでかわいいっ。

静原 恋♪  ばかね♪  雲地蔵にそんな事言ったらバチがあたるわYO。 
いつもは、頭をひっこめ・・・・  いやいや、 多分恥ずかしがりやさんなんだYO♪








ちるあらんど。
原 みつる


雲の上にはジョロ犬という生き物がウロチョロしてる^^
地上に降る雨はジョロ犬が降らせているんだよ~
(ー'`ー;)う~ん・・・・鼻水ってことかな?
でもこの鼻水は栄養がいっぱいなんだ!
だから 作物とか元気に育つんだよ。
( ・ノェ・)コショッ でも鼻水じゃ~な~(・ω・;A)アセアセ…
ジョロ犬だけでは地上に雨を降らせるには少なすぎるんだ。
まだ 雨を降らせる生き物が 雲の上にはいるかも。。。


ちるあ。   たまに、神さまがシャワーあびてるらしいぞ。 ぷはっ! 01/02 04:37

静原 恋♪   想像したくないね。 

すずの♪  あの神様だったら、絶対ふんどししてるよっ! 

ちるあ。   神さまは、そんなものはかないっ! すっぽんぽんだぜっ! ぷはっ! 

原 みつる   il||li _| ̄|○ il||li  想像しちゃったじぇ(・ω・;A)アセアセ…

静原 恋♪  葉っぱで隠してるんだよねっ。 ぷっ! 

ちるあ。  じいちゃんだからな。 そんなんで隠せると思うけど・・・ 

すずの♪   プッ!♪  

原 みつる   ダラットしてて葉っぱだと見えちゃうんじゃないの?

ちるあ。   根っこと間違うから、誰も気にしないんだよ。 ぶ! 

原 みつる   根っこ?(。´-ω・)ン?   

静原 恋♪   しょぼくれてるんだねっ。  

ちるあ。  たまに、ふくらむかもな!! 

原 みつる   たまにd(●`ω´●)/ネッ

ちるあ。  玉じゃねーぞっ! ぶ!








ちるあらんど。
すずの♪


雲の上を飛ぶ でんでん雲だよっ!(プッ!
あんまり高くは飛べないけど。。。。  ここは、雨が降らないから、大変。
いつも、雲のどこかにある水たまりを求めて
ふらふら飛んでるんだよっ。 かわいいよねっ!(プププッ!


原 みつる 雨が降らないから水たまりってあるのかな~?
そうか・・・
ジョロ犬の鼻水が落ちた所を水たまりと間違えているんだね^^
栄養たっぷりだから 見つけたらのんびりするといいよ。12/31 21:56

静原 恋♪  おおっ!これいいじゃん♪ 雲をしぼると水が出るかもねっ。 01/01 09:01

ちるあ。   空飛んでるのがいいじゃんか! くもぐらが、水たまりを作るんだってさ。
がんばって見つかるといいね、でんでん雲! がんばれっ。

すずの♪  水たまりがあってヨカッタ==!! 
ジョロ犬の栄養たっぷりの水を飲むと変身するかもっ! 

ちるあ。  どんなのに変身するんだろ?楽しみだねっ。 

原 みつる  殻が取れるだけだったりして^^;

すずの♪   殻からトゲが出て、しばらく動けなくなっちゃうらしいよっ! (プッ  

原 みつる   ナメクジみたいなのは嫌だよ~

ちるあ。  どうして? ナメクジってよく見るとかわいいかもよ。 
でも、ナメクジのやろう、玄関先の花を食っちまうから退治するけどよ。

すずの♪   お母さんも、かんかんになってナメクジよけの薬まいてたよっ。  

ちるあ。   そうなんだよ。 楽しみにしてた花を食べられたら怒れるってっ!! 

すずの♪  花が好きなんだ。 しずちゃんは鼻だったけど・・・ (プッ! 

ちるあ。   恋は、天狗の鼻が好きなんだったな。 笑っちゃうな。 

静原 恋♪  まあいかん。 天狗の鼻なんて興味なしYO。 



 

テーマ : 不思議な不思議な物語り・・
ジャンル :

雲の上では・・・ 2


ちるあらんど。
静原 恋♪


雲の中に住んでいる 「くもぐら」 のパパ
素敵な奥さんと5つ子の子供とおじいちゃんがいる。
そこら中に、落とし穴を作って、みんなを困らせているけど・・・
その穴に水がたまり、でんでん雲たちが水を飲んでるんだYO。
5つ子たちは、今日も元気にかくれんぼ。 楽しそうだねっ♪


静原 恋♪ おじいちゃんは、今 迷子になってるの。 ぷっ!

すずの♪ おじいちゃん見つかるといいねっ。 潜り過ぎて、下界に落ちちゃったかもっ!(プッ。

ちるあ。 なに~~~っ! そりゃ大変だっ! 探さなくっちゃ!! 

原 みつる キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ

すずの♪ ちらっ♪ ぽよよん。  キャッ!エッチ!!! ミナイデヨッ! (爆^^  

原 みつる (¬ε¬*)b'' チッチッ
アンタ ( ̄。 ̄)σは ぽよよんってしませんから~~~~ざんね~~ん!!!
 きゃははは(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミ

静原 恋♪ ぽこん だよ。 

ちるあ。 ぺこんじゃないだろうな?? 

すずの♪ ぺこんじゃないよっ!(モウッ!!    すごいんだよっ♪ (プッ  

原 みつる えぐれてるんだよ!

ちるあ。 よく聞くけど、実際に えぐれている女性なんて見たことないぞっ! いるのかぁ!?
すずのちゃんは、これからだもんな♪ きっと素敵になるよ。 

原 みつる すずのちゃ~~ん!ちるあさんが「えぐれ乳」見たいんだって。
見せてあげて^^;









ちるあらんど。
原 みつる


雲の上に咲いてる小さく可憐な名もない花
太陽の光にさえ恥ずかしがって逃げてしまう
この花を見つけても近寄らないで そっと見守っててください。


静原 恋♪ なんか、かわいすぎっ♪ 
この花の涙には、何か特別な効果があるって設定にしたら?

ちるあ。 植物もいいね。 この花の涙には、透明にしちゃう効果がいいかも・・・ 恥ずかしがりやだから。 

原 みつる σ(o・ω・o) を描いてみました。(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

すずの♪ どうやったら涙をこぼすのかなぁ。。。。  透明になってみたいっ! 

原 みつる すずのちゃんが透明になったら・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
へんないたずらしそうね^^;

静原 恋♪ 絶対、しずのふとんの中に入ってくるわねっ。 ドキドキ・・・・  

ちるあ。 おおおお!! オレもこの花泣かせないといかんな。  

すずの♪ うおっ! いいねいいねっ。 ヤッホーイ♪ 

原 みつる オーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)泣かせるんかい!!

ちるあ。 だって、オレだって透明人間になりたいじゃん。 ぷはっ! 

原 みつる o(=¬ェ¬=)oジーーーッ
 なにするんだか・・・・

すずの♪ すずの♪んちに来る?? (プププッ  

ちるあ。 おおお。 いいぜっ。 ぶ! 

静原 恋♪ まだ、子供だから つまんないかもYO。 ぷっ!!









ちるあらんど。
すずの♪


クモノズク 』 と言って。。。。
大きな目と、レーダーのような耳で雲の上から下界を監視している。
雲の上の国(クオルゴール)に危険がせまると
口に咥えている笛をふいて、みんなに知らせる。
クモノズクは、天狗に憧れているんだよっ!(プッ!


静原 恋♪ 天狗に憧れてるなんて、かわいいねっ。 だから下駄はいてるんだっ!!
羽も、天狗のうちわみたいでいいねいいねっ。

ちるあ。 クモノズクが見てるから、下界では変な事はできんな。 ぶ! 

原 みつる 何見てるかわかんないけどね^^;

すずの♪ たまに お風呂のぞいて鼻血出してるよっ!(爆^^  
しずちゃんの一人遊びもねっ!(プッ!イッチャッタ。。。

原 みつる どんな一人遊びなの?教えて~

静原 恋♪ クモノズクみたいに天狗に憧れてるだYO!  ぷっ♪ (ナイス♪)  

ちるあ。 女の子が天狗にあこがれちゃイカン!! なにがナイスなんだか・・・ 笑うぜっ!  

すずの♪ しずちゃん。天狗好きだもんね♪ (プププッ♪  

原 みつる ↑(レ ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)

ちるあ。 恋は、天狗が好きなのか!?  かわいいじゃねーか。 ぶっ!

原 みつる なぜ しずは天狗が好きなのか~~~~?ですよね^^
さぁ~なぜでしょう?

すずの♪ 鼻が好きみたい。 みっちゃんの使い古しをもらったって言ってたよっ!(爆--



 

テーマ : 不思議な不思議な物語り・・
ジャンル :

雲の上では・・・ 3


ちるあらんど。
静原 恋♪


雲にそっくりな生き物・・・ その名も 「雲もどき」♪
そう!あの有名な 「きん斗雲」 の子孫たちである。(ホントかなっ?)
いつもたくさん集まって遊んでいて、とっても楽しそう!!
みんなで合体して大きくなって遊ぶ時もあるんだって。
神様も、この 「雲もどき」 に乗ってお出かけしてるみたいYO♪


すずの♪ うおっ! かわいいっ♪  こんなの欲しいねっ。  楽ちんでいいよねっ!(プッ

原 みつる すずのちゃんは 乗れないかもね^^変なこと考えすぎで 亀仙人みたいに・・・
  ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!

静原 恋♪ すずの♪は乗れるかな~~~?  しずのあっぱれな雲さばきを見てみる?

ちるあ。 オレは乗れないな。 ぶ!

すずの♪ すずのは、雲のり1級の資格持ってるんだよっ!(爆。

原 みつる 乗れるのはσ(o・ω・o) だけか~(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

ちるあ。 多分、変な事考えてるやつでも乗れる「雲もどき」もいると思うね。
きっと、その雲もどきは灰色なんだよ。

原 みつる 同じ穴の狢・・・・って言うんですかね?
漢字はあっているのかな?変換したらでてきたけど^^;









ちるあらんど。
原 みつる


ワニャがノロノロ歩いている。
いつも2匹で仲良しなんだけど どうしたんだろう?
このワニャは左ワニャだから ♂ですね^^
てことは・・・右ワニャは♀ってことですね。
♂♀の区別は右か左でしかわからないんです。
これは噂なんですが・・
ワニャをはくと 水虫が治るみたいですよ!


静原 恋♪ どうして、水虫が治るんだろ?? ぷっ!

ちるあ。 水虫ってどんなものか、わからんぜっ! かゆいのか?

すずの♪ 右ワニャはどこに行っちゃったんだろ??

原 みつる 足を舐めて水虫が治るみたいなんだよね^^;
右ワニャは・・・・・・・・ぃぇ━━━━━ヽ(*゚浮゚)人(゚気゚*)ノ━━━━━ぃ かな?

ちるあ。 そりゃ、くすぐったいだろ??  
右ワニャは浮気してるんだ。 でも、左右は同じじゃないと かっこ悪いけどな~~。

原 みつる 気分転換かな~?(ΦωΦ)ふふふ・・・・

すずの♪ たまには、気分転換しなくっちゃねっ。(プッ!

ちるあ。 まっ! 本能には勝てない時はあるわな。 ぶっ!内緒。







ちるあらんど。
すずの♪


雲海の中を気持ちよさそうに泳いでいるのは。
そう!クモウミガメ
いろんな色の甲羅があって、みんな微妙に違う。
年をとるほど、しっぽが長くなる。
注意:決して口から放射能なんか出さない。(プッ!


原 みつる 亀か~てんとう虫かと思ったじぇ^^
注意に書いてある 口から放射能って?( ̄ー ̄∂ナニナニ?
★ガメラは放射能をだしません。放射能はゴジラですね。

すずの♪ えっ? でも、ガメラも口から何か出すよね? 違う??

ちるあ。 ガメラは火の玉だな。   このクモウミガメが出せるのは せいぜいゲップぐらいだな。

原 みつる |PC|´¬ノ。¬`) コッチョリ.. オナラは臭そうd(●`ω´●)/ネッ

すずの♪ 一万年生きてるから ものしり博士なんだよっ! なんでも知っている。

ちるあ。 このクモウミガメ見てると、いまいち信用できねーなっ。(笑)

静原 恋♪ おおっ! このクモウミガメかわいすぎる~~~♪ ちょっとおじいさんみたいだけど・・・  
夢で見た事をほんとの事のように、みんなに言ってるらしいYO♪



 

テーマ : 不思議な不思議な物語り・・
ジャンル :

雲の上では・・・ 4
 

ちるあらんど。
原 みつる


【掃天】のお仕事は雲の掃除!
毎日毎日雲を掃除してるんだσ(* ̄▽)σYo!!
真っ白な雲は掃除が終っている雲
掃除の終っていない真っ黒な雲が地上に雨を降らせるんだよ。
雨といえば・・・ ジョロ犬がいたけど
ジョロ犬の雨はシトシトやさしい雨で
掃天が掃除していない黒い雲が落とす雨は強い雨なんだよ。
あまり強い雨が降ると地上が大変だから 毎日 掃天は忙しいんだσ(* ̄▽)σYo!!
働きものなんだよね~^^


すずの♪ 雲は白いのがいいよねっ♪ がんばってお掃除してねっ。

ちるあ。 おお! 考えたな~~。 おもしろいねっ。 地上の運命も「掃天」にかかってるんだな~。

原 みつる お掃除好き?なσ(o・ω・o) だから考えたのね^^;
誰かσ(o・ω・o) の部屋の掃除してくださいm(__ __)mペコリ

すずの♪ みっちゃんの部屋はちらかってるの? (プッ!

ちるあ。 オレの書斎も掃除してもらいたいもんだ。 ぶ!

静原 恋♪ しずの部屋は、「掃天」のおでこのように ピカピカだYO~~~。

すずの♪ 「掃天」 おでこも毎日掃除してるかのかなっ??(プッ

ちるあ。 ほんとだっ! ワックスがけしてるな。

原 みつる ツルツル

ちるあ。 ミツルツルか? ぶ!

静原 恋♪ つるりん♪だYO。








ちるあらんど。
静原 恋♪


これは、雲に生えるきのこ・・・ 
いわゆる 「くものこ」 の仲間で、「 くもしめじ 」 という種類。
地上から、きのこの胞子が風に乗って雲の上まで飛んできて、
ジョロ犬の栄養のある鼻水が落ちたところに、偶然、胞子が落ちて
「くものこ」っていう きのこ になったらしい。
その中でも、「くもしめじ」 は・・・ 主に薬として使われている。 
笠の色でいろいろな効果が違うが、中には毒のようなものもある。
専門家じゃないと見分けられないので、食べる時は注意する事。
とんでもない事になるYO。


すずの♪ これ、なんかかわいくていいねっ。 食べちゃってもまた生えてくるんだよねっ!

ちるあ。 本当にありそうだねっ!   でもこれ・・・ おいしそうだなっ♪ お腹減ってきたぞ~~。

原 みつる σ(o・ω・o) はきのこ嫌いだから食べないよ~^^;

すずの♪ 髪の毛生えてるんだねっ!

ちるあ。 触角か、それとも胞子か??

静原 恋♪ アンテナかも・・・? これで、みんなと話をしているんだねっ。








ちるあらんど。
原 みつる


料理の天才【食天】は今日も神様の奥様に料理を作っていた。
+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
今日の料理は伝説の料理!!黄金チャーハン(o`д´)ノ だー
( ̄¬ ̄)ジュル・・・美味しそう~♪
食天の料理を食べた人は その美味しさのあまり涙を流すそうだ!!
食材のおいしさを十分にひきだし 料理をしていく。
|ω´・;)ス、スゴイ・・・。
見た目!味!食感!それに・・・このやさしさは・・・なんなんだ・・・・
て・て・天才だ!!
どんな食材でも、これは無理だという食材まで美味しくしてしまう。
これが料理の天使【食天】なんだ!!!!!


ちるあ。 神様の奥さんは、食天がつくる料理を食べていたから太っちゃったんだねっ。 ぶ!
料理にやさしさを込めるっていうのは、まさに天才である。顔に似合わず いい仕事するねっ。

静原 恋♪ おお・・ 黄金チャーハン♪ 黄金のゆで卵も作れるかな?

ちるあ。 どうして、ゆで卵が出てくるかな?? ぶ!  オレのは、ゆでてないけどなーーーっ!!!

すずの♪ うずら卵の事??

原 みつる きーーーーーーんの玉かな?

ちるあ。 そそ。

すずの♪ ひいお師匠さまの卵、割ってみたい。。。。(ププッ!

原 みつる 一つもらえば?

ちるあ。 割ったらイカ~~ンっ!!   こんな卵もらって、何に使うんだ???

静原 恋♪ 温めて、孵すんだYO。  何が出てくるか楽しみ~~~。

ちるあ。 まずは白いおたまじゃくしだろうなぁ・・・

すずの♪ ちょっとすると後ろ足が生えてくるのかなっ??

静原 恋♪ 神秘的な生き物だねっ♪  ぷっ!



 

テーマ : 不思議な不思議な物語り・・
ジャンル :

雲の上では・・・ 5

ちるあらんど。
すずの♪


クオルゴールの片隅にある ほら穴に、雲山賊の一味がすんでいたっ!(プッ!
この 雲ぎつねの 『ゴン助』 はその中で、3番目につよいっ!
ヤリの達人と自分は言っている。
雲ぎつねだから、変身する事もあるけど 苦手っ!(ププッ!
雲の上の団子屋さんでまじめに働いている お姉ちゃんがいる。
お姉ちゃんだけはとっても怖い存在。。 怒られると、すぐ泣いてしまう。。。


すずの♪ ゴン助を怒らせるとこわいぞ====っ! ボスに言いつけるからねっ!(ププッ 

静原 恋♪ ボスに言いつけるなんて、いくじなしじゃん。 ぷっ!

ちるあ。 そこが、かわいいじゃん。  変身すると怖いかもよ。

すずの♪ 風に吹かれて飛んできた葉っぱを頭の上に乗せて変身するんだって。

原 みつる やっぱり猫だな~^^

ちるあ。 ニャン太だな。









ちるあらんど。
静原 恋♪


「今は昔、竹取の翁といふ者ありけり
野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使ひけり。」
その翁に育てられた 「かぐや姫」も・・・・
実は、月には帰らず、雲の上の国で遊んでいた。 ぷっ♪
「 だって、月に帰ってもおもしろくないじゃん。 もうちょっと遊びたかったのYO。」


ちるあ。 おおおお。 メルヘンだなっ♪ いいね! ここでも、求婚者に無理難題言ってるのかな?
しかし、考えたな~~。 着物も素敵だし、とってもいいな。

すずの♪ うおっ! いいねいいねっ♪ かわいい。 おとぎばなしの世界もあるんだねっ(最高♪

原 みつる わがまま姫なんだよね^^

静原 恋♪ かわいいでしょ? なんとかイメージ通り描けたと思う・・・ 
おじいさんの影響を受けて、竹細工は得意中の得意なんだYO。
竹とんぼなんて、目をつむってても作れちゃうらしい・・・

ちるあ。 竹細工の名人とは、おそれいったね。

原 みつる 竿を握らせたら日本一だもんね^^

ちるあ。 ぶ! 竹馬にまたがってるかも・・・・

すずの♪ 竿を握るの??? (爆^^

原 みつる 大人の会話?

ちるあ。 恋は、日本一なのか??  やるな~~。

静原 恋♪ またまた~~。 握っちゃおか? ぷっ!

ちるあ。 おおおおお!









ちるあらんど。
原 みつる


雲の国に行くには雲の門番を通らないといけないんだよ!
ちょっと 頑固そうな門番だけど 話すとやさしいんだσ(* ̄▽)σYo!!
楽しい雲の国へようこそ~☆-(ノ@´ё`)八(´ё`@)ノイエーイ


静原 恋♪ おおっ! りっぱな門番だっ!! ちょっとした威厳があっていい感じだね~~。
この門番がいるから、クオルゴールは平和なんだねっ。

ちるあ。 おお いいねっ。 この帽子(ヘルメット?)が、また雰囲気があってGOOD。
頼もしい門番だな。

すずの♪ この門番がかっこいいのは、まゆげとひげだねっ!!!

原 みつる 門が開くときに「いやーん」って言うらしい。゚ ((゚ノ´・・_,`゚o))゚。アヒャヒャァ

静原 恋♪ ぶはっ♪ かわいいじゃん!!  「 入ってもいいよ~~ん♪ 」って事だよねっ。

原 みつる でも~この門番の声で「いや~ん」は不気味そうだけどね^^;

ちるあ。 ナイス!! いいじゃないか! 裏門はぜひ女にしてくれ~~っ。

すずの♪ 「いや~~~んっ♪」 

ちるあ。 「おおお、もえるぜっ!」 

原 みつる ゴォ~(г ̄◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎



 

テーマ : 不思議な不思議な物語り・・
ジャンル :

プロフィール
空想世界「しずわーる♪」STAFF

Ren♪Shizuhara。。

Author:Ren♪Shizuhara。。
     ( サクラ色の天使♪)

不思議空想作家を夢みる絵描きの
かわいくて おちゃめな女性♪ぷっ。

カテゴリー
あくせすかうんたー
来てくれてありがとっ♪
最近の記事
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク