2012-12-02(Sun)
2012-12-02(Sun)
雲の上に出現した棒状の生きものを最初に見つけたのは
雲の上に住む桃色ペリカンの ピッチピーチ
雲の上では珍しい木の枝で雲の中にいるソラチヌと言う空魚を探していて
偶然見つけたらしいの

ピッチピーチ♪
年賀状の素材用の高解像度は下の「続きを読む」をクリックしてね
2012-12-04(Tue)
雲の輪グマの クーマン も、雲の中を泳いでいる雲サケを
さがしていて、この生きもの達を見つけたよ
クーマンは本能的に食べ物じゃないって気付いてたみたい
食べられなくてよかったね

クーマン
年賀状の素材用の高解像度は下の「続きを読む」をクリックしてね
2012-12-05(Wed)
2012-12-07(Fri)
クオルゴールの国中にチェーン店を持つ 「 キッちん♪ 駝(だ)」 のオーナーシェフの
チン・ダ・チョウ 料理長 もこの生きものに遭遇した
「 おお!めずらしい! これは地上で言う ヘビ という生きものか? 」
かば焼きにしたら美味しそうと思ったらヨダレが・・・

チン・ダ・チョウ 料理長
年賀状の素材用の高解像度は下の「続きを読む」をクリックしてね
2012-12-07(Fri)
どうやら、この地上で ヘビ と呼ばれている生きものは
クオルゴールの最長老の 雲海の亀 によって飾りをつけられたみたい
だからみんな楽しそう♪
いつも緊張している水色のヘビも雲海の亀の前だと笑ってるね♪

雲海の亀
年賀状の素材用の高解像度は下の「続きを読む」をクリックしてね
2012-12-09(Sun)
2012-12-19(Wed)
この地上からきたという4匹のヘビ達は
雲の上の国クオルゴールにある太古の森の近くに住んでいるという
8つの頭を持つ古代邪悪神 「ヤマタノオロチン」の子孫と出合った
お互いビックリしたみたいだけど・・・ すぐに仲良くなったみたい

ヤマタノオロチン
年賀状の素材用の高解像度は下の「続きを読む」をクリックしてね
2012-12-21(Fri)
しずわーる♪のスタッフ達が作った スマホアプリ♪
QUEORGEL のネタバレ情報~♪
雲の上の国 クオルゴールに住むキャラ達をコレクションしていく簡単なゲームなんだけど
出現時間によって ちょっと変化しているキャラ達がいるの♪
たとえば、この アオカッタ先生♪
クオルゴールにある学校 「 レインボウ学園 」で地上学を教えてるんだけど
まれに、右側の様に紫色の帽子をかぶっているアオカッタ先生が登場するの
運よくGETしたアオカッタ先生が紫の帽子だったら あなたはラッキー♪(笑)
キャラのレアレベルも 4から8に上がってるよ♪


っていうかビックリ
今、たまたま見たんだけど・・・
QUEORGELのゲームアプリが ¥99 になってた!
また、ちるあ。達が クリスマス企画でもやってるのかな?
ずっとこの価格ならいいのにね♪(笑)